電子機器について

国土交通省の告示において定められた電子機器の航空機内での使用は、法令により禁止されています。 違反した場合は、法令により50万円以下の罰金が科されることがあります。

電子機器について
  • ※1 ドアが閉まった後は、客室乗務員よりドアクローズのアナウンスを実施いたしますので、電子機器の電源を速やかにお切りいただくか、 機内モードなどの電波を発しない状態に設定してください。
  • ※2 電波を発しない状態とは電源を(ON)にしていても通話やメールの送受信機能が(OFF)になっている状態を指します。電話や メール送受信、インターネット接続等の電波を発する機能を無効にする(セルフモード・電波OFFモード・オフラインモード・ フライトモードなど)と、基本的に常時使用可となります
作動時に通信用の電波を発する状態にある電子機器(出力100ミリワット以下のものを除く)
  • 航空機外の設備と無線通信を行う状態にある
    携帯電話(スマートフォンを含む)/パーソナルコンピューター/携帯情報端末/電子ゲーム機/携帯用データ通信端末
  • トランシーバー
  • 無線操縦玩具
  • ワイヤレスマイク
  • 無線通信の対象が「航空機外」とならない、機器同士の Bluetooth 接続(ワイヤレスマウスやワイヤレスヘッドホン等)や Wi-Fi 接続(電子ゲーム機等)は常時ご使用になれます。
    なお、モバイル Wi-Fi ルーターや公衆無線 LAN 等への接続は「航空機外との無線通信」に該当するため、ご使用になれません。
作動時に通信用の電波を発しない状態にある電子機器
(電波を発しない状態に設定されていれば、基本的に常時ご使用になれます )
  • 携帯電話(スマートフォン含む)
  • タブレット端末
  • 電子ゲーム機
  • パーソナルコンピューター
  • テレビ受信機
  • ラジオ
  • ポケットベル
  • ビデオカメラ
  • ビデオプレーヤー
  • DVDプレーヤー
  • デジタルカメラ
  • デジタルオーディオ機器
  • 有線式ヘッドホン(電池式)
  • 電子手帳
  • 電子辞書
  • 充電器 等
  • 飛行機のドアが閉まるまでに「電波を発しない状態(設定)」にお切替えください。

ご注意願います

  • 機長が安全運航に支障があると判断した場合、使用可能な時期であってもご使用をお控えいただく場合がございます。
  • 上記以外の電子機器でも、別途当社の定めにより使用を制限している機器がありますので、電子機器の使用状況について客室乗務員が声をお掛けする場合がございます。
    また、ペースメーカー等、医療機器をご使用のお客様がいらっしゃる場合、電子機器のご使用をお控えいただくこともございます。ご協力のほどお願いいたします。
  • 安全に関する客室乗務員からのご案内にご注意ください。
  • 緊急時脱出の妨げとなるような電子機器類(大型のノートパソコンなど)は、前の座席の下または座席の上の物入れにご収納ください。
  • 携帯電話(スマートフォン含む)、電子ゲーム機、DVDプレーヤーなどをご使用の際は、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。なお、機内での携帯電話の通話は、他のお客様のご迷惑になりますのでお控えください。

お子様用携帯電話をお持ちのお客様へ

電源をOFFにしても定期的に電源がONになり位置情報などを知らせる機能がある携帯電話をお持ちの場合は、ご搭乗前に「完全電源OFF」機能を使用するか、あらかじめ設定を解除した後、主電源をお切りください。

操作方法は各携帯会社ホームページ等にてご自身でご確認ください。

ページトップへ