国土交通省の告示において定められた電子機器の航空機内での使用は、法令により禁止されています。 違反した場合は、法令により50万円以下の罰金が科されることがあります。
ご注意願います
- 機長が安全運航に支障があると判断した場合、使用可能な時期であってもご使用をお控えいただく場合がございます。
- 上記以外の電子機器でも、別途当社の定めにより使用を制限している機器がありますので、電子機器の使用状況について客室乗務員が声をお掛けする場合がございます。
また、ペースメーカー等、医療機器をご使用のお客様がいらっしゃる場合、電子機器のご使用をお控えいただくこともございます。ご協力のほどお願いいたします。
- 安全に関する客室乗務員からのご案内にご注意ください。
- 緊急時脱出の妨げとなるような電子機器類(大型のノートパソコンなど)は、前の座席の下または座席の上の物入れにご収納ください。
- 携帯電話(スマートフォン含む)、電子ゲーム機、DVDプレーヤーなどをご使用の際は、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。なお、機内での携帯電話の通話は、他のお客様のご迷惑になりますのでお控えください。
お子様用携帯電話をお持ちのお客様へ
電源をOFFにしても定期的に電源がONになり位置情報などを知らせる機能がある携帯電話をお持ちの場合は、ご搭乗前に「完全電源OFF」機能を使用するか、あらかじめ設定を解除した後、主電源をお切りください。
操作方法は各携帯会社ホームページ等にてご自身でご確認ください。