業務内容 |
CRJ-700の機長資格操縦士としての業務 |
応募資格 |
応募時点で以下の有効なライセンスを保持していること
- JCAB定期運送用操縦士技能証明(プロップ限定可)
- 第一種航空身体検査証明(60歳以上の方は航空身体検査付加検査に合格していること)
- 航空無線通信士
|
勤務地 |
仙台空港
※ 機長発令後、首都圏等からの通勤も可能です。
|
勤務時間 |
1カ月単位の変形労働時間制
年次有給休暇、フレックス休暇(3日/年)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、傷病休暇
|
選考方法 |
1次選考:書類選考 2次選考:Web面接等 3次選考:面接試験・飛行適性試験 最終選考:役員面接
|
採用数 |
若干名 |
入社時期 |
応相談 |
雇用形態 |
訓練期間中は有期契約社員とし、機長発令後は正社員登用とします。
ただし、60歳以上のシニアについては機長発令後も契約社員となります。
|
待遇 |
当社規定による |
IBEXで乗務する特徴 |
- 国内線のみで、深夜フライト、時差フライト、長距離フライトがありません。
- 67歳まで乗務することが可能です。
- 仙台の持つ豊かな住環境(職住近接、自然環境/商業施設豊富)で生活できます。
- 機長発令後は首都圏等から通勤が可能で、仙台宿泊ホテルは会社手配となります。
- コンパクトな経営なので、社風は家庭的で社内の風通しが良く一体感があります。
- 小規模な組織の中で様々な面で力を発揮できます。
|
応募方法 |
▽下記応募書類を送付先に郵送してください。
-
自筆の履歴書(写真貼付、賞罰、Eメールアドレス明記)
- 携帯電話のメールアドレス不可
- 履歴書貼付の写真に修正が施されたものは不可
- 保有ライセンスの写し
- 航空経歴書
- 航空身体検査証明申請書の写し
- 航空身体検査証明書の写し
- 航空身体検査付加検査結果通知書の写し(60歳以上の方)
- Flight log Bookの最終ページの写し。(フライトの実績が確認できるもの)
- 110円切手を貼った返信用封筒(長形3号)1枚、(送付先の住所・氏名を明記)
【 書類送付先 】
〒136-8640
東京都江東区新砂1-2-3
アイベックスエアラインズ株式会社
総務部採用担当 定期便機長資格操縦士HP係宛
|
その他 |
- 当社が採用活動において収集した個人情報は、採用選考および入社手続きなど必要な範囲内で利用させていただきます。尚、ご提出いただいた履歴書・職務経歴書等の各種書類に関しましては、返却いたしませんので事前にご了承の上ご応募ください。
- 電話・FAX・メール等での応募受付、内容照会はいたしておりません。ご了承ください。
- 書類選考合格者には、別途採用試験のご案内をいたします。
|